104件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

倉吉市議会 2022-03-02 令和 4年第 2回定例会(第4号 3月 2日)

日本は先進7か国の中で人口10万人当たりの死亡者、死亡率が最も高く、15歳から39歳では死因の1位で、交通事故がんを上回る多さです。そして、このコロナ禍では、働く女性の自死も増えていると聞きます。本市では、新型コロナウイルス感染症に関する倉吉市人権尊重宣言も出され、啓発をされていますが、どのような状況でしょうか。

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第2号) 本文

厚生労働省国内発生動向速報値によりますと、2月15日現在で、新型コロナウイルス感染症陽性者のうち入院治療等を要する者に対する重症者数の割合は0.1%、また、陽性者数に対する死亡者数致死率は0.5%となっております。  次に、新型コロナウイルス感染症動向に関連して、鳥取経済動向サービス産業動向調査はどのようになっているのかと、このようなお尋ねであります。  

鳥取市議会 2021-12-01 令和3年 12月定例会(第5号) 本文

子宮頸がんは年間約1万人が罹患し、約2,800人が亡くなられており、患者数死亡者数とも近年増加傾向にあります。特にほかの年齢層に比較して、50歳未満の若い世代での罹患増加が問題となっています。子宮頸がんのほとんどがヒトパピローマウイルス、略してHPV感染で生じており、HPV感染状態が続くことでがんになると考えられています。なお、HPVは一般に性行為を介して感染することが知られています。  

鳥取市議会 2021-09-01 令和3年 9月定例会 目次

……………………………………………… 196 雲坂 衛議員(~追及~鳥取県のこれまでの陽性者内訳について) ………………………………… 196 市長(答弁) …………………………………………………………………………………………………… 196 健康こども部長答弁) ……………………………………………………………………………………… 196 雲坂 衛議員(~追及~新型コロナウイルス感染症による死亡者数

鳥取市議会 2021-09-01 令和3年 9月定例会(第4号) 本文

次に、県内PCR陽性者内訳ですね、重症者死亡者数お尋ねしたいと思いますけれども、やはりウイルスは体内に共生していることが知られていて、武漢ウイルスが始まってからウイルスを敵対視するといいますか、ウイルス全体を怖がるようなことになっているのではないかなと。細菌でもウイルスでも、体の中にあって、それが免疫とともに下がったら発症していくということは知られていたわけです。

湯梨浜町議会 2021-03-08 令和 3年第 3回定例会(第 4日 3月 8日)

そのうち出生者数死亡者数の差、自然増減は1994年以降ではほぼ毎年マイナスで、第1期創生総合戦略期間中はほぼ毎年100人を超える減少で、累計569人の自然減となっております。また、社会増減については、2004年まではおおむね転入超過状況が続いておりましたが、近年では転入超過年転出超過年があるものの、第1期創生総合戦略期間中の累計としては41人の転出超過社会減となっております。  

鳥取市議会 2021-02-01 令和3年 2月定例会(第6号) 本文

◯岩永安子議員 全国的に新規感染者、減っていますが、死亡者数が減らない状況があります。鳥取でも亡くなられた方があります。高齢者重症化が続いているということを聞きますと、社会福祉施設が積極的にPCR検査に踏み出せるよう、援助が必要だと思います。半額補助、新年度予算化をすべきだと私は思います。

米子市議会 2020-12-08 令和 2年12月定例会(第4号12月 8日)

○(朝妻市民生活部長) 県内自転車乗用中の交通事故によります死亡者、負傷者数の推移についてのお尋ねでございます。10年前の平成22年は、死亡者が4人、負傷者が291人でございました。10年間の年平均にいたしますと、死亡者が3.2人、負傷者が163.4人の状況でございます。近年は減少傾向にあり、昨年は、死亡者が2人、負傷者が116名でございました。 ○(岩﨑議長) 今城議員

鳥取市議会 2020-12-01 令和2年 12月定例会(第2号) 本文

また、重症者数死亡者数も第2波を超えて、連日のように更新しています。これから冬を迎え、一層拡大するおそれがあり、待ったなしの対策が求められます。鳥取県内でも11月に入って12名の感染が確認された時点で、県は第3波との認識を示すとの地元紙の報道がありました。本市の11月の感染者数は14人で、月単位の最高値を示しており、既に県が言う第3波の中にあったと言えます。

米子市議会 2020-09-07 令和 2年 9月定例会(第4号 9月 7日)

患者数死亡者数とも近年、次第に増加する傾向にあります。特に他の年齢層に比較して30歳代後半が発症のピークとなっており、若い世代での罹患増加が問題となっております。子宮頸がんの95%はヒトパピローマウイルスHPVというウイルス感染が原因であり、感染細胞が異常な形に変化する異形成は一般的に症状が出にくいため、がん検診を受診しないと気づかないままがんが広がって進行してしまうということです。

米子市議会 2020-06-15 令和 2年 6月定例会(第2号 6月15日)

熱中症など、熱ストレスによる国内死亡者数が1万5,000人を超えるという予測も出しています。  次に、これは台風予測図です。台風情報台風10号、中心気圧870ヘクトパスカル、最大瞬間風速秒速90メートルとあります。この予測図を見ますと、台風の大きさは日本の半分くらいがすっぽり入ってしまう巨大なものであり、文字どおりスーパー台風となっています。

湯梨浜町議会 2020-06-15 令和 2年第 6回定例会(第 2日 6月15日)

平成14年以降の人口動向を見ますと、出生数死亡者数の差、自然増減マイナスで、平成27年以降ほぼ毎年100人を超すマイナスとなっています。また、転入者数転出者数の差、社会増減は、平成14年以降マイナスの年が多くなっており、平成29年47人、30年に74人のプラスとなったものの、令和元年には再び25人のマイナスになっております。  

岩美町議会 2020-06-10 06月10日-01号

現在、新型コロナウイルス感染者は、世界死亡者数40万7,914人でございます。日本におきましても、感染者数1万7,210人、死亡者数916人、鳥取県の感染者は3人でございます。いまだかつてないウイルスに立ち向かうため、今後、私たちコロナ禍の収束とコロナ後の新しい社会の建設へと取り組んでいかねばなりません。政府は、新型コロナウイルス感染症を防ぐために新しい生活様式を提案しました。

鳥取市議会 2020-06-01 令和2年 6月定例会(第3号) 本文

WHOの報告によりますと、現在の感染者数は730万人に上り、死亡者数は41万人を超え、亡くなる方が1日約2,000人に上る国も出ております。日本では4月7日、都市部の7都府県に非常事態宣言が発令されるものの、その後、収束することなく全国へと感染が広がりました。非常事態宣言全面解除後も、北九州市では第2波が襲い、先行き不透明で不安な状況が続いております。

湯梨浜町議会 2020-02-07 令和 2年第 1回臨時会(第 1日 2月 7日)

昨日、2月6日現在で新型コロナウイルスによる肺炎と診断された患者さんの数、あるいは死者の数を見ますと、世界27カ国で2万8,270人の患者発生し、死亡者数は565人となっております。このうち中国では2万8,018名の患者発生、そのうち563名が死亡という事態になっております。  日本では、患者数は昨日現在で43人でございます。

境港市議会 2019-12-11 令和元年12月定例会(第4号12月11日)

肺炎高齢になるほど重症化しやすく、人口高齢化に伴い、死亡者数も年々増加しています。私たち公明党は、かねてより予防医療重要性の観点から、高齢者死亡率が高い肺炎予防のための高齢者肺炎球菌ワクチン定期接種制度について、地方議会及び国会の場で訴え続け、2014年10月より定期接種制度がスタートいたしました。